2025-05

ブログ

最後の砦か

 ワシントンで銃撃があった。イスラエル大使館職員が二人殺害された。もう誰も驚かない。「ああ、またか」と思うだけである。  そもそも銃が自由に所有できる国なんておかしい。アメリカ人によると「銃の所持は権利であり、開拓民の歴史として自己防衛と...
ブログ

特老を目指す父

 一ヶ月ほど前、91歳の父が倒れたことについて触れ、日本の医療費と国民負担増について考えをここに書いた。  身体中にチューブを付け廃人同様だった父が目を覚まし、事故から半年経った今では食事をし、ペラペラとよく話し、歩行訓練を行うようになっ...
ブログ

選挙批判報道に見えるご都合主義

 報道特集を見た。全くのウソとは言わないが、よくもまあ、こんなに偏った切り口で報道するものだなあと感心してしまった。  報道の内容はこうだ。法定得票数を取った候補者は、例え落選しても、ポスター代金の一定額が出る。この一定金額がとても高く...
ブログ

日本の教育は誰のもの?

 中国では子供達の競争が厳しすぎて、距離的に近くて安価、良質な日本の教育を求めて高学歴を得るため日本に続々と来ているということだ。中国人にとっては東大、早慶など簡単で、その後の就職も含めてとてもお得らしいのだ。  日本政府のスタンスは...
タイトルとURLをコピーしました