渡辺強

ブログ

政治家の不倫と女性のその後

特別国会初日に国民民主党、玉木氏の不倫問題が出た。何ともまあ、図ったようなタイミングである。図ったんだろうけど。  玉木氏は妻から「一番近くにいる人を守れない人は国を守れない」と叱責を受けたとコメントした。深く反省した玉木氏は謝罪し、...
ブログ

一方の実力者は

 今回の総選挙は自民党の自滅だ。そう言う人が多いが、もちろん自滅ばかりではない。致命的な打撃を与えたものがいる。共産党だ。共産党の機関紙である赤旗が、自民党が公認から外した候補者に二千万円を振り込んだとの直前のスクープ記事が致命傷となった。...
ブログ

尻馬に乗った意見の多いこと多いこと

おりしも衆議院選挙も中盤である。ここに来て、ユーチューブやXなどでマスコミなんかに出てきそうな批判や意見が氾濫している。 「誰でも立候補できるように。供託金は高過ぎる」なんてのが未だに主流意見として出ているが、何度も言っているが供託金...
ブログ

高市さんが選挙違反?

 総裁選で高市氏が、党員にリーフレットを郵送したと各陣営が違反を唱えている。対して高市陣営は「郵送がダメと決められてからは送っていない」と反論している。他にもリーフの類を送った候補者もいるが「全国配布ではなく、自分の選挙区に送っただけ」と違...
ブログ

自分の職場は正常か

 ドジャースのエース、グラスノーが右肘を故障した。今期絶望で、極めて重要なプレーオフの出場も無理だ。ドジャースは故障者だらけだが、他のチームも似たり寄ったりだ。特にピッチャーが軒並みやられている。  日本人ピッチャーも例外ではなく、手術を...
ブログ

新しい学校のリーダーズと候補者討論会

 セーラー服を着た四人組が踊っている。ここ数年やたら目につくが、メガネをかけた娘から問答無用で目が離せない。ニュースなどにも出てくるが、四人組が出てくるとメガネの娘をガン見してしまう。いまだに他の三人をチラリとも見たことがなく、たぶん若い女...
ブログ

みそぎとは何か

自民党総裁戦で、候補者によって裏金議員への対応が分かれている。一つの争点になってくるかもしれない。石破氏は厳しい処分を口にしたが、旧安倍派の反発に票が逃げることを案じてか発言が後退したようだ。 河野氏は裏金と同額の返金を主張した。...
ブログ

新たなる教育を考えよう

 中学入試が熱い。しかしかなりオーバーヒート気味だ。小学校で全て百点を取っても、並の私立中学には受からない。それどころか年々難易度が増し、数年前の難問がすぐに標準設問となるというではないか。  詰め込み教育の典型例かもしれない。しかしそれ...
ブログ

三十年なんてすぐだぞ

 最近の政治家は十年先を見ない。自分の選挙ばかり念頭に置き、せいぜい数年先の事しか考えないからダメだと常日頃言っていたが、そうではない政治を実践している人がいた。私は大いに反省し、考えを改めなければならない。神戸市の久元喜造市長だ。  神...
ブログ

地方自治体よ、生き残れ

 パリオリンピックでの日本選手の活躍が連日伝えられている。そちらはそちらで熱いのだが、日本国内の方はとても暑い。  毎年のように、夏がより暑くなり続けているようだ。歩道のアスファルトの上を歩くだけで、立ちくらみがしてくる。これからもずっと...
タイトルとURLをコピーしました